活況!ドローンスクール
農業用ドローンの利活用が増え、当校の受講生も増加しております。
2/15開校ドローンスクール

北川様・青山様・伊藤様、受講ありがとうございました!!
3/1開校ドローンスクール

丸和バイオケミカル(長谷川様・池田様)、園田ふぁーむ(園田様・佐々木様)
受講ありがとうございます。
皆様、優秀な成績!!今後パイロットとして是非活躍して頂きたく思います。応援しております!!
農業用ドローンの利活用が増え、当校の受講生も増加しております。
2/15開校ドローンスクール
北川様・青山様・伊藤様、受講ありがとうございました!!
3/1開校ドローンスクール
丸和バイオケミカル(長谷川様・池田様)、園田ふぁーむ(園田様・佐々木様)
受講ありがとうございます。
皆様、優秀な成績!!今後パイロットとして是非活躍して頂きたく思います。応援しております!!
2/8 近江八幡市運動公園にて
NTT e-Drone Technologyの国産機体(AC101)のデモフライト会を開催!
お越し頂きました方々には、お礼を申し上げます。
興味をもたれた方は、熱心に説明を聞かれて、機体の特徴に納得の様子
滋賀県の代理店として、高岡屋も協力しております。
ご興味ある方は、是非お問い合わせください!
2/1から開校しており高岡屋ドローンスクールにて
ドローンの操縦経験者の奥村様が受講
時折、強風が吹く中、GPS機能OFFで一苦労!
上手く機体の動きを制御し、なんとか実技検定合格(^^)/
残すは学科試験!ファイトっ!
18日~22日まで開校しておりますドローンスクール、
実技フライト中、雪が降るなど寒い中での教習となりました。
しかし、受講生さまの熱い思いもありなんとか実技検定も終了!
浅村様・森田様・平尾様・杉山様・常陸様。極寒の中、お疲れさまでした!!
日本製 農業用ドローンのデモフライト会が、
2/8(月)滋賀県近江八幡市立運動公園にて開催されます!
チャイナリスクが問題視される中、注目を集めるエンルート製AC101が登場
主催は京都のWorldLink&Company、当社も滋賀県での開催にあたり協力致します。
お時間ございましたら、是非ご参加ください!
申込と詳細は下記ページより
Copyright© 2007-2015 Takaoakya Co.,Ltd. All Rights Reserved.