新着情報一覧

天候に恵まれたドローンスクールでした

2025年1月20日から1月24日の今年初めてのドローンスクールに原田様、長井様、畔柳様、井上様、大林様の5名様に参加いただきました。2025年1月20日は最も寒いとされる大寒でしたが、1週間午後からは上着を羽織らなくても過ごせるくらいの気候で、非常に気持ちよく練習ができたと思います。5名様ということで、実技ではメインコースの他に練習コースを作って練習していただきました。うまくいかない場面もありましたが、試験では練習の成果を発揮していただくことができ、見事合格!おめでとうございます。こちらの指示通りに動いていただき、離陸前のバッテリー準備や水の補充等皆様に手伝っていただき非常にスムーズな運営になったと思います。ありがとうございました。これからのスマート農業を拡げる一員としてご活躍いただけることを期待しております。

2024年最後のドローンスクール

2024年12月16日から20日までの1週間のスクールに川市様と渡久地様の2名様にご参加いただきました。初日の自己紹介や最初の座学と実技共にお二方とも緊張されている様子でしたね。天候はずっと晴れていましたが、非常に寒い中真剣に操縦の練習に取り組んでいただきました。また、最終日の学科試験前には、2人で仲良く問題を出し合って勉強している様子がどこか懐かしいような感じがして印象的でした。結果は学科実技共に難なく合格でした。おめでとうございます!20歳と18歳の非常に若いコンビで参加していただき、私たちも非常に嬉しく思います。これからの農業を担う貴重な若い人材ということで、これからのご活躍を期待しております。ご参加ありがとうございました。

スクール開校

12月上旬の5日間の教習に加茂営農組合の村井様、中川様、西村様、乾様の4名様にご参加いただきました。12月とは思えないくらい暖かくて風が緩い5日間でしたので、ドローンの散布練習やホバリング練習がたくさんできました。実技・学科共に非常に前向きに受講していただいた結果、見事合格でした。おめでとうございます!皆様の絶対に合格するぞという姿勢を感じることができた5日間でした。また、スクール開校までに草刈り等、会場の準備をしていただきありがとうございました。非常にスムーズにスクールを実施できたと感じております。これからT50を使用される予定ですが、大容量のドローンで労力を少しでも解消していただければ幸いです。これからのスマート農業を拡げる一員としてご活躍していただけることを期待しております!5日間ありがとうございました!

奈良県で出張教習を実施いたしました

11/11(月)~11/15(金) 上田育苗様に新規ドローンコースを受講していただきました。天候も1週間穏やかで、天気に恵まれました。ドローンに触る機会が無かった皆様が、5日間一生懸命練習されて合格されたことをすごく嬉しく思います。廣瀬様、高塚様、上田様の3名様おめでとうございます!スマート農機で省力化を進める方針とのことですので、ぜひドローンを活用していただき、ジャンボタニシをより効率よく駆除していただければと思います。上田育苗様の益々の発展をお祈り申し上げます。ご参加いただきありがとうございました!     

ドローンスクール開校しました

10月28日(月)~11月1日(金)の5日間の初心者コースに村田昂翼様と当社の福井主任が参加されました。散布練習でもインカムを使用してコミュニケーションを取ってうまく連携している場面や気になった点やコツをすぐに質問してくださる前向きな姿勢が非常に印象的でした。村田さんと福井主任、これからの先端農業を支える一員として活躍していくことを期待しております!ご参加ありがとうございました。

Copyright© 2007-2015 Takaoakya Co.,Ltd. All Rights Reserved.