MG-1 カメムシ防除

岐阜県神戸町で卒業生の畑山様の散布を見学させていただきました。散布が難しい圃場の形でしたが、すごく丁寧な散布をされていました。オペレーターとナビゲーターのやり取りもスムーズであり、親子の絆を感じました!
岐阜県神戸町で卒業生の畑山様の散布を見学させていただきました。散布が難しい圃場の形でしたが、すごく丁寧な散布をされていました。オペレーターとナビゲーターのやり取りもスムーズであり、親子の絆を感じました!
7月5日水曜日、弊社近くのグラウンドでT20機種拡張のスクールを実施しました。雨がポツポツと降る時間もありましたが、IP67の保護等級により安心して飛行できました。
6月21日、東近江市小倉町の農事組合法人ファーム小倉の圃場で
10a当たり20㎏撒く、マルチサポートの散布を実施しました。
アクシデントもありましたが、天候に恵まれ、農家の方々からお手伝い頂けたのでスムーズに散布できました!
当校卒業生様が多数所属するJAレーク滋賀様の活動が、
日本農業新聞に報道されました。
ドローンを駆使した農業を先駆けてされておられます。
今回は直播や施肥などが報道され、全国から問い合わせが殺到。
頻繁に電話が鳴るのでドローン担当の田中センター長も大忙しのご様子。
これからも、益々のご活躍を期待しております!
当校の卒業生(室原営農組合様)が除草剤散布をされるとのことで、
見学に寄らせて頂きました。
10aあたり400gで済むゲパードエアーを散布。
自己拡散する薬の為、散布幅はなんと20~30m
あっという間にフライト終了。
これからもドローンを活用し省力化していくと、張り切って作業されてました。
Copyright© 2007-2015 Takaoakya Co.,Ltd. All Rights Reserved.