採用情報

採用情報明るく元気な会社で一緒に農業を支えませんか!?

配送業務

業務内容
滋賀県及び近隣県への肥料・農薬・農業資材の配達、その他付帯業務
勤務地
〒529-1303 滋賀県愛知郡愛荘町長野364-1(愛知川営業所)
雇用形態
正社員(雇用期間の定めなし)
給与
187,620~234,850円
賞与
年3回 計6ヶ月分 6、12、3月支給
(年度毎業績により変動あり)
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・退職金共済・退職金制度あり
就業時間
8:30~17:30(時間外なし)
休日等
(年間
約120日
あり)
日祝他(週休2日制)
3~5月(繁忙期):第2・第4土曜日休み
6~翌年2月:全土曜日休み
年末年始・夏季休暇有(会社カレンダーによる)
試用期間
6ヶ月
ご応募・お問い合わせ

営業

業務内容
農業資材の販売・営業
勤務地
〒529-1303 滋賀県愛知郡愛荘町長野364-1(愛知川営業所)
雇用形態
正社員(雇用期間の定めなし)
給与
191,620~238,850円
賞与
年3回 計6ヶ月分 6、12、3月支給
(年度毎業績により変動あり)
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生・退職金共済・退職金制度あり
就業時間
8:30~17:30(時間外なし)
休日等
(年間
約120日
あり)
日祝他(週休2日制)
3~5月(繁忙期):第2・第4土曜日休み
6~翌年2月:全土曜日休み
年末年始・夏季休暇有(会社カレンダーによる)
試用期間
6ヶ月
ご応募・お問い合わせ

先輩の声高岡屋で活躍している若手社員の声です

森川 翔生

  1. Q1:入社の動機は?

    幼少期から生物や自然環境に関する事に興味があり、大学時代は農学部に所属していました。なので、学生時代に学んだ知識を活かせるような仕事をしたい思いがありました。農薬や肥料の商社ということとスマート農業である農業用ドローンも取り入れているという点に将来性を感じて興味を持ち、志望しました。

  2. Q2:担当している仕事内容とやりがいを教えてください?

    主に農業ドローン事業に携わっています。
    小型機・大型機の農業用ドローンの納品前のセットアップやお客様への納品指導、点検整備、国土交通省申請手続き、ドローン教習では自動航行の紹介や準備等をしております。

  3. Q3:今の仕事に対するやりがいは?

    日々進化しているドローンの機能について勉強し、お客様のほ場環境や地形、散布薬剤を伺い、ニーズに合った機能を紹介し、お客様に満足いただけたときにやりがいを感じます。また、農業のDX化が進んでいる中で、ほ場生育調査をマルチスペクトルカメラ搭載のドローンで撮影・解析等先端技術の活用模索をしたりと、スマート農業に携わることができて非常に面白いです。

  4. Q4:今後の目指すべき目標は?

    高岡屋の社員として「ライフルと実弾」のように『ライフル(ドローン関連資材)』だけでなく『実弾(農薬・肥料等)』を理解して提案できる力も必要ですので、知識を付けていき、より多様なニーズに応えることができるようになることで活躍の場を増やしていくことが目標です。

  5. Q5:就活中の方に何かメッセージをお願いします。

    HPをご覧いただきありがとうございます。農業の知識が無くても知識豊富な先輩方がいますので、安心して働いていただけると思います。一緒にこれからの農業を盛り上げることができることを楽しみにしております。

Copyright© 2007-2015 Takaoakya Co.,Ltd. All Rights Reserved.