業務案内

サポート+αの情報力とサポート力で、豊かな実りを生み出す

高岡屋は、「農業安全コンサルタントリーダー」・「施肥技術マイスター」等の資格を持ったスペシャリスト集団として、これからの農業を取り巻く環境の変化に柔軟に対応し、農業経営を積極的にサポートします。また、農作業の現場からの声を重視し、単なるセールスに収まることなく、コンサルタントとしての役割を意識した活動を目指しています。そして、生産者の皆様に農業用ドローンの利活用を提案し「スマート農業」に貢献いたします。


有資格者一覧

農業支援

適した商品の普及・販売

農作業の一層の省力化・効率化、および生産コストの削減に農薬、肥料、農業資材は欠かせません。
私たちは「食の安全・安心」を図りつつ「豊かな実り」をより確実で安全なものとするために、各農産物の生育状況はもとより生産者の規模や労力に応じ、提案し活動を行っています。
また近年、都道府県や国レベルで様々な農産物認証制度が設けられております。それぞれの制度に則した農産物の生産に向け、適したものを模索し提案することで生産者の要望にお応えしています。

農業経営サポート

農業経営の効率化のためには、単一作物を集中的に栽培していかなければなりません。この場合、作物の病気や害虫の発生は致命的な被害を生産者に与えることになりかねません。
私たちはこうした病害虫や気候の情報などをいち早くつかみます。そしてメーカーや試験研究機関などと協議し、その対応策を取扱店を通じて、生産者の方々にお伝えしています。

環境緑化保全

総合的な緑地環境保全


人々の生活に潤いを与える環境に「緑」の存在は欠かすことができません。
快適で健全な状態の「緑」を増やし、そして維持するためには、様々な知恵と努力が必要です。そこで私たちは、ゴルフ場や庭園、街路樹の緑地や松などの樹木の管理保全、そして河川敷や校庭などの新たな緑地化にも取り組んでいます。
このように私たちは緑の総合管理を行い、街中から山地までの環境保全を図っています。

適切な緑化技術の提案


背高い樹木や人が入り込めない場所での管理には、スパウダーや無人ヘリコプター等の技術が不可欠です。さまざまな散布技術を組み合わせることで、広域な緑地環境保全が図れます。景観としての緑地を守るためにも、適切な提案を行います。

周辺環境の整備


人々が生活していく上で大切な水。
植物が大きく育つ上で不可欠な土。
次世代のために、よりよい水や土壌環境を残す事も、今を生きるわれわれに課せられた命題です。私たちは高度な水質、土壌検査を行い、環境保全に貢献します。

農耕地保全環境に優しい農業の実現

農薬
農作物を栽培する上で最低限必要な量を提案します。現在使用されている農耕地登録のある農薬は、様々な試験をクリアした安全性の高い製品です。
肥料
軽量タイプ・基肥一発タイプ等作業の省力化につながる商品を提案します。土壌診断のデータに基づいた施肥設計も承ります。
資材
水稲育苗資材・畑作資材・農薬噴霧機・肥料散布機等、農作業の省力化につながる商品を提案します。

農業用ドローンスマート農業の実現


産業用マルチローターオペレーター技能認定証 取得教習
高岡屋 滋賀教習所
AGRAS農業ドローン協議会 農業ドローン教習認定施設番号:K03800042

スクールについて

農業用ドローンを使用し農薬をより効率的に、正確に、安全に散布して頂けるオペレーターの養成を行っております。

農業教育プログラム(学科・実技の教習)を受講し、検定試験に合格すれば農業ドローン技能認定証明証を取得することができます。

※認定証明証発行まで60日程度かかりますので、余裕をもった日程で受講ください。

少人数制

スクールは、2~5名様の少人数で行い、充実した教習を受けて頂けます。
経験豊富な教官による実技指導と演習時間を設けており、検定試験終了時には安心してフライトしてもらえます。

ナビゲーター演習

農業ドローンの操縦だけでなく、ナビゲーター(操縦者のパートナー)としての実技演習も取り入れており、合図の仕方、タイミングの計り方、安全確認など、実際の散布場面を想定した教習内容。ナビゲーターの役割を理解することで、危険個所・チェックすべきポイントを把握でき、安全・安心に作業を行える様、演習いたします。

サポート体制

スクール終了後は、機体購入から※飛行許可(国土交通省)、定期点検・修理までワンストップでサポートいたします。
当社の強みである農薬・肥料の取り扱いについて、最新の情報と学ぶ機会を提供します。
機種拡張講習も行っております。

※DJI AGRASのみ対象

Takaokaya Drone School 受講案内

導入する機体によって教習料金が異なります。また機体によって定められているカリキュラムで認定されます。

  • DJI AGRAS
  • NTT e-Drone Technology

機種名

コース・教習料(T10/T25/T50)

対象 初心者
期間 5日
教習料 ¥250,800

    • (内訳)教習料:¥220,000
    • (内訳)テキスト料:¥8,800
    • (内訳)申請料:¥22,000
対象 経験者
期間 4日
教習料 ¥201,300

    • (内訳)講習料:¥170,500
    • (内訳)テキスト料:¥8,800
    • (内訳)申請料:¥22,000
対象 機種拡張(同一メーカーの新機種)
期間 1日
教習料 ¥55,000

    • (内訳)講習料:¥44,000
    • (内訳)テキスト料:¥5,500
    • (内訳)申請料:¥5,500

機種名

コース・教習料(AC101)

対象 初心者
期間 5日
教習料 ¥239,800

    • (内訳)講習料:¥209,000
    • (内訳)テキスト料:¥8,800
    • (内訳)申請料:¥22,000
対象 経験者
期間 3日
教習料 ¥162,800

    • (内訳)講習料:¥132,000
    • (内訳)テキスト料:¥8,800
    • (内訳)申請料:¥22,000
対象 機種拡張(同一メーカーの新機種)
期間 2日
教習料 ¥135,300

    • (内訳)講習料:¥99,000
    • (内訳)テキスト料:¥8,800
    • (内訳)申請料:¥27,500

※交通費・宿泊費食事代は別途必要となります。

開校について

定員
2~5名
時期
ネット予約受付中よりご確認下さい(日程調整も可能)
教習場所
学科教習
高岡屋 滋賀教習所
実技教習
近江八幡市立運動公園グランド(近江八幡市津田町18)
豊郷町民体育館グランド(犬上郡豊郷町下枝147)
分校の場合

受講生3名以上の場合、教官が地元に出向きスクール開校可(滋賀近隣エリアに限る)

※実技場所及び座学教習ができる場所の準備をお願い致します。

※別途出張料が必要となります。

教習内容

学科
農薬の取扱、適正な防除、関係法令、農業用ドローンの取扱、自動航行概要、学科試験
実技
基本操作、散布コースの飛行、安全確認、自動航行演習、実技検定

受講条件

年齢
満16歳以上の方
視力・聴力
正常な方(矯正器具の使用により正常と同等である方を含む)

準備物

  • 筆記用具
  • 長靴(お持ちであれば)
  • 長袖、長ズボン(実技では露出の少ない服装で教習を行います)
    ※ヘルメット、トランシーバー等は、当社でご用意しております。

提出書類

  • 身分証明書(運転免許証、または住所を確認できる公的書類)の写し
  • 入校申込書(当社書式に準ずる)
  • 顔写真2枚(縦3cm×横2.5cm)スマホ撮影OK(背景は白い壁)
  • 無人航空機技能認定取得者は認定証の写し

※上記の書類を、受講日3週間前までに提出をお願いしております。※個人情報については、スクール・認定証・許可申請手続きに使用させて頂きます。

受講案内詳細(PDF)
ネット予約受付中!!

ALES センチメートル級測位サービス

基地局設置不要、お手頃な料金で、誤差わずか数センチメートルの高性能な測位が可能になります。

サービス詳細はこちら
お申込み手順とチラシ

ゴルフ場グリーンキーパーはお任せ下さい

ゴルフコースのメンテナンス

雑草・病害・虫の被害は、適切な処置をしないと取り返しのつかない事態になりかねません。
私達は状況に適した対策を提示させていただき、総合的なメンテナンスを提案します。

請負防除

コースの多忙な時期の散布は、時間と手間がかかり大変です。
高い専門技術を持ったスタッフが適切な提案を行い、専用散布車・無人ヘリ・スパウター等を使った安全・確実な防除作業を行います。

Copyright© 2007-2015 Takaoakya Co.,Ltd. All Rights Reserved.